 |
学部共通基礎教育科目 卒業に必要な単位数:20
| 科目名 |
単位数 |
履修学年 |
必修選択自由の別 |
履修方法
(卒業に必要な単位数) |
| 講義 |
実験実習 |
演習 |
| 基礎化学T |
2 |
|
|
1年前期 |
必修 |
10単位以上選択すること
(取得単位には必修科目を必ず含むこと) |
| 基礎化学U |
2 |
|
|
1年前期 |
選択 |
| 基礎化学V |
2 |
|
|
1年前期 |
必修 |
| 基礎化学実験 |
|
1 |
|
1年後期 |
必修 |
| 基礎生物学 |
2 |
|
|
1年前期 |
選択 |
| 基礎生物学実験 |
|
1 |
|
1年前期 |
選択 |
| 基礎物理学 |
2 |
|
|
1年前期 |
選択 |
| 基礎物理学実験 |
|
1 |
|
1年後期 |
選択 |
| 基礎数学 |
2 |
|
|
1年前期 |
選択 |
| 応用統計学 |
2 |
|
|
2年後期 |
必・選 |
生活デザイン履修コースは必修 |
学部共通教育科目
| 科目名 |
単位数 |
履修学年 |
必修選択自由の別 |
| 講義 |
実験実習 |
演習 |
| 人間環境学講究 |
2 |
|
|
1年〜4年 |
選択 |
| 人間環境学演習 |
|
|
1 |
1年〜4年 |
選択 |
学科専門教育科目 卒業に必要な単位数:75
| 科目名 |
単位数 |
履修学年 |
必修選択自由の別 |
履修方法
(卒業に必要な単位数) |
| 講義 |
実験実習 |
演習 |
| 生活環境論 |
2 |
|
|
1年後期 |
必修 |
|
| 繊維材料学T |
2 |
|
|
1年後期 |
必修 |
| 住居学T(製図を含む。) |
2 |
|
|
2年前期 |
必修 |
| 衣服設計学T |
2 |
|
|
2年前期 |
必修 |
| 生活環境生埋学 |
2 |
|
|
2年前期 |
必修 |
| 色彩学 |
2 |
|
|
2年前期 |
必修 |
| 生活材料物牲学T |
2 |
|
|
2年前期 |
必修 |
| 生活環境エネルギー学T |
2 |
|
|
2年前期 |
必修 |
| 生活環境管埋学T |
2 |
|
|
2年前期 |
必修 |
| 人体形態学 |
2 |
|
|
2年前期 |
必修 |
| 生活環境学演習 |
|
|
1 |
3年後期 |
必修 |
| 卒業研究 |
|
8 |
|
4年 |
必修 |
| インテリア設計学 |
2 |
|
|
1年前期 |
選択 |
|
| 建築材料学 |
2 |
|
|
1年前期 |
選択 |
| 構造力学概論 |
2 |
|
|
1・2年後期 |
選択 |
| 住居設備学 |
2 |
|
|
1年後期 |
選択 |
| 住居設計演習T |
|
|
2 |
3年前期 |
選択 |
| 住居設計演習U |
|
|
2 |
3年後期 |
選択 |
| 建築設計論 |
2 |
|
|
3年前期 |
選択 |
| CAD演習 |
|
|
2 |
3年前期 |
選択 |
| 建築施工 |
2 |
|
|
2・3年後期 |
選択 |
| 建築一般構造 |
2 |
|
|
1・2年後期 |
選択 |
| 製図技法論及び設計製図 |
1 |
|
1 |
1年後期 |
選択 |
| 被服学及び被服製作実習 |
1 |
1 |
|
1年後期 |
選択 |
| 測量実習 |
|
1 |
|
1年集中 |
選択 |
| 色彩学実習 |
|
1 |
|
2年後期 |
選択 |
| 繊維材料学U |
2 |
|
|
3年前期 |
選択 |
| 衣服設計学T実習 |
|
1 |
|
2年前期 |
選択 |
| 造形学概論 |
2 |
|
|
2年前期 |
選択 |
| 高分子化学 |
2 |
|
|
3年前期 |
選択 |
| 衣服設計学U及び実習 |
1 |
1 |
|
3年後期 |
選択 |
| 生活環境衛生学T |
2 |
|
|
2年後期 |
必・選 |
生活デザイン履修コースは必修
(生活環境管理履修コースは選択) |
| 住居学U |
2 |
|
|
2年後期 |
必・選 |
| 基礎意匠学 |
2 |
|
|
3年前期 |
必・選 |
| 住環境学 |
2 |
|
|
3年前期 |
必・選 |
| 生活環境衛生学U |
2 |
|
|
3年前期 |
必・選 |
| 生活意匠学 |
2 |
|
|
3年後期 |
必・選 |
| 人間工学 |
2 |
|
|
2・3年後期 |
必・選 |
| 住生活デザイン論 |
2 |
|
|
3年後期 |
必・選 |
| 人体形態・生理学実験 |
|
1 |
|
2年後期 |
必・選 |
| 基礎意匠学実習 |
|
1 |
|
3年前期 |
必・選 |
| 住生活環境学実験 |
|
1 |
|
3年後期 |
必・選 |
| 生活意匠学実習 |
|
1 |
|
3年後期 |
必・選 |
| 生活材料加工学T |
2 |
|
|
2年後期 |
必・選 |
生活環境管理履修コースは必修
(生活デザイン履修コースは選択) |
| 生活環境エネルギー学U |
2 |
|
|
2年後期 |
必・選 |
| 生活材料物性学U |
2 |
|
|
2年後期 |
必・選 |
| 生活材料学T |
2 |
|
|
3年前期 |
必・選 |
| 衣生活環境学T |
2 |
|
|
3年前期 |
必・選 |
| 生活材料学U |
2 |
|
|
3年前期 |
必・選 |
| 生活材料加工学U |
2 |
|
|
3年前期 |
必・選 |
| 生活環境管理学U |
2 |
|
|
3年前期 |
必・選 |
| 衣生活環境学U |
2 |
|
|
3年後期 |
必・選 |
| 生活環境エネルギー学実験 |
|
1 |
|
2年後期 |
必・選 |
| 生活環境管埋学実験 |
|
1 |
|
2年後期 |
必・選 |
| 繊維材料学実験 |
|
1 |
|
3年前期 |
必・選 |
| 生活材料加工学実験 |
|
1 |
|
3年前期 |
必・選 |
| 衣生活環境学実験 |
|
1 |
|
3年前期 |
必・選 |
| 生活材料学実験 |
|
1 |
|
3年後期 |
必・選 |
家庭経営学
(家族関係学・家庭経済学を含む。) |
2 |
|
|
1年後期 |
自由 |
教職科目 |
| 保育学(実習及び家庭看護を含む。) |
2 |
|
|
1年後期 |
自由 |
食物学概論
(栄養学・食品学を含む。) |
2 |
|
|
2年後期 |
自由 |
| 調理実習 |
|
1 |
|
2年後期 |
自由 |
| 家庭電気・機械及び生活情報処理 |
1 |
|
1 |
2・3年前期 |
自由 |
|
|
 |
|