国際文理学部 国際教養学科
前のページに戻る
准教授
河原 梓水
カワハラ アズミ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2016年度以前
主要研究業績 - 2024年度
河原梓水(2024)
セクシュアリティ研究と日本史学:史料の問題を中心に
『九州歴史科学』52号、九州歴史科学研究会
河原梓水(2024)
書評:松村喬子著『地獄の反逆者』
『北海道新聞』2024年10月27日
河原梓水(取材:長野光)(2024)
現代的な女性解放論を展開したSM作家・吾妻新と『家畜人ヤプー』の沼正三はなぜ女性のズボンで激論を交わしたのか? 【著者が語る】SM思想史研究の河原梓水が語る、欧米に先んじてフェニミズムを論じていた戦後SM界の巨頭たち
JBpress、株式会社日本ビジネスプレス
河原梓水(取材:長野光)(2024)
「SM」という愛し方をフェミニズムからどう考えるか?時代の先端を走った『奇譚クラブ』に集いし人々 (【著者が語る】SM思想史を研究する河原梓水が語る、SMから考える男女の対等性)/JBpress、株式会社日本ビジネスプレス
猪原透、河原梓水、田中誠、寺澤優、眞杉侑里(2024)
学会を構想・実現・運営するということ:『Antitled』創刊3周年を迎えて
『Antitled』vol.3, pp.151-168
Azumi Kawahara(2024)
“How ‘perversion’ gained affirmative connotation among SM enthusiasts in Japan: erotic confessions in the early Kitan Club.”
Yûgen SM, 7
河原梓水(2024)
SMの思想史 戦後日本における支配と暴力をめぐる夢と欲望
青弓社、全408頁
河原梓水(2024)
「カストリ雑誌時代の『奇譚クラブ』」
石川巧編『戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌』勉誠出版
河原梓水(2024)
「蝦夷の公民化と調庸負担」
郷真紹監修・毛利憲一・山本崇編『日本古代の国家・王権と宗教』法蔵館, pp.249-274
河原梓水(2024)
マゾヒスト女性はその行為を真に欲望しているのか、それとも男性優位社会の社会通念を内面化した「被害者」なのか
WEBアステイオン
ページTOPへ
福岡女子大学地域連携センター
〒813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1
Tel:092‐661‐2728(直通) Fax:092‐692‐3220
Copyright c 2012 福岡女子大学 地域連携センター All Rights Reserved.