本文へスキップ

Lab. of Food Economics, Fukuoka Women's University

TEL.092-661-2411(代)

〒813-8529 福岡市東区香住ケ丘1-1-1

海外研修international programs

EAT/比較食文化論(タイ・マヒドン大学,韓国・梨花女子大学との合同プログラム)

アジアの食文化を学びます

日本(福岡)とソウル(韓国)またはバンコク(タイ)でそれぞれ8日間学ぶプログラム。参加者は,学生寮で共同生活を行い,異文化への理解を深めます。

さまざまな実習や視察

食を実地に学ぶため,食品工場の見学や,調理実習を行います。会場は「日本と韓国」,「日本とタイ」を隔年で実施しています。

講義とグループワーク

アジアの食文化を,文化,栄養,調理,伝統技術,経済など幅広い視点から学びます。講義は英語で行われます。


EATは,奇数年は福岡とタイ,偶数年は福岡と韓国で実施しています(事情により変更することがあります)
  • 2022年度の実施については、実施の可否を検討中です (2022年4月1日現在)
  • 2020年度、2021年度はコロナ禍のため、オンラインでの短縮実施をしました


グローバル社会における私たちの食・環境(Davis研修)

食のグローバル化とローカル化に触れる

米国カリフォルニア州デイビスでの2週間のプログラム。グローバル化の先進地アメリカで,ホームステイをしながら,食と環境について学びます。2019年は「環境」にフォーカスします。2020年は「食(管理栄養士)」にフォーカスする予定です。
※偶数年は食フォーカス、奇数年は環境フォーカスとして実施の予定です。

アメリカの食と栄養

【食フォーカス】学校給食,病院,高齢者施設など,米国の栄養士(RD)の活躍場面を視察し,米国での給食や栄養指導について学びます。

※偶数年に実施

環境と農業

【環境フォーカス】有機農場やファーマーズマーケット,エコビレッジ,国立公園などを視察し,米国での先進的な有機農業や市民の環境問題への取り組みに触れます。

※奇数年に実施


  • 2022年度の実施については、実施の可否を検討中です (2022年4月1日現在)
  • 2020年度、2021年度はコロナ禍のため、オンラインでの短縮実施をしました

shop info店舗情報

福岡女子大学 食料経済学研究室

〒813-8529
福岡市東区香住ケ丘1-1-1
TEL.092-661-2411(代)
FAX.092-661-2420(代)