福岡女子大学
福岡女子大学 地域連携センター
地域連携センター 女性生涯学習研究部門 研究支援部門 地域交流部門
研究者データベース
研究者 主要研究業績
国際文理学部 国際教養学科
前のページに戻る
橋本 直幸
准教授

橋本 直幸

ハシモト ナオユキ

主要研究業績 - 2016年度以前

  • 金庭久美子・川村よし子・橋本直幸(2016) 「作文支援ツール「文体チェッカー」の開発と評価」 『日本語教育方法研究会誌』23-1、pp.66-67、日本語教育方法研究会
  • 橋本直幸(2016) 「語彙調査に基づくタスクの分類―「語彙多様性」と「個人差」の観点から―」 『日本語教育のためのタスク別書き言葉コーパス』pp.287-303、ひつじ書房
  • 投野由紀夫・本田ゆかり・山内博之・橋本直幸(2016) 「教育語彙表への応用」 『講座日本語コーパス5 コーパスと日本語教育』pp.35-64、朝倉書店
  • 橋本直幸(2016) 「話題から見た語彙シラバス」 『現場に役立つ日本語教育研究2 ニーズを踏まえた語彙シラバス』、pp.33-51、くろしお出版
  • 橋本直幸、王杉、鋤野亜弓、辺紅梅、美玲、李会婧 (2016) 「中国語を母語とする日本語学習者における確認要求表現「(ん)じゃないか」の使用実態と意識」 『文藝と思想』81号、pp.19-37、福岡女子大学国際文理学部
  • 橋本直幸(2015) 「書き言葉コーパスから見た文法シラバス」 『現場に役立つ日本語教育研究1 データに基づく文法シラバス』pp.67-86、くろしお出版
  • 橋本直幸(2015) 「話題分類に基づく動詞の記述方法―日本語学習者用辞書のために―」 『日本語学習辞書科研 報告書』
  • 金澤裕之(編)・嵐洋子・植松容子・奥野由紀子・金庭久美子・金蘭美・西川朋美・橋本直幸 (2014) 『日本語教育のためのタスク別書き言葉コーパス』 ひつじ書房
  • 橋本直幸(2013) 「語彙中心型ロールプレイの認定に関する一試論―形態素解析の結果から―」 『香椎潟』58号、pp.横1-11、福岡女子大学国文学会
  • 山内博之(編)、橋本直幸、金庭久美子、田尻由美子(2013) 『実践日本語教育スタンダード』 ひつじ書房
  • 橋本直幸(2012) 「日本語教育における「表現文型」の定義をめぐって」 『香椎潟』第56・57合併号、福岡女子大学国文学会
  • 橋本直幸(2011) 「学習者コーパスから見る超級日本語学習者の言語特徴―2つの観点から―」 『日本語教育文法研究のための多様なアプローチ』pp.241-257、ひつじ書房
  • 田尻由美子・橋本直幸(2010) 「話題別文型リストによる実質語指導」 『実践女子大学FLCジャーナル』5号、pp.43-54、実践女子大学外国語教育センター
  • 橋本直幸(2010) 「OPIに見る「話題」と「語彙」の関係-OPIデータを利用した語彙研究」 『日本語OPI研究会20周年記念論文集・報告書』、pp.112-120、日本語OPI研究会
  • 橋本直幸(2010) 「日本語教育スタンダードのための語彙表作成の方法 ―統計指標を用いた話題別分類語彙表」 『ヨーロッパ日本語教育』14、pp.121-139、ヨーロッパ日本語教師会
  • 橋本直幸(2008) 「日本語教育における「話題」の扱い」 『人文学報』398号、pp.58-76、首都大学東京都市教養学部人文・社会系
  • 橋本直幸、山内博之(2008) 「日本語教育のための語彙リストの作成」 『日本語学』27-10、pp.50-58、明治書院
  • 山内博之(編)、金庭久美子、田尻由美子、橋本直幸(2008) 『日本語教育スタンダード試案 語彙』 ひつじ書房
  • 橋本直幸(2007) 「非日本語母語話者カジュアルスピーチコーパス作成の意義」/The significance to construct casual speech corpus of non-native speakers 『人文学報』382号、pp.40-59、首都大学東京都市教養学部人文・社会系
  • 橋本直幸(2006) 「上級・超級日本語学習者に見られる「真性モダリティをもたない文」の使用」 『横浜国立大学留学生センター教育研究論集』第13号、p.69-82、横浜国立大学留学生センター
  • ダニエルロング・橋本直幸(2006) 『小笠原ことば しゃべる辞典CD-ROM付き』 南方新社
  • 橋本直幸(2005) 「「~んですね」についての覚え書き ―形式的記述からその談話機能を探る―」 『日本語研究』第24号、pp.1-15、東京都立大学国語学研究室
  • 橋本直幸(2003) 「「と思っている」について―日本語母語話者と日本語学習者の使用傾向の違いから―」 『日本語文法』3-1、pp.35-48、日本語文法学会
  • 橋本直幸(2001) 「関門海峡周辺域に見られる言語変容の一側面」 『岡山大学言語学論叢』8号、pp.51-76、岡山大学言語学研究会

ページTOPへ