福岡女子大学
福岡女子大学 地域連携センター
地域連携センター 女性生涯学習研究部門 研究支援部門 地域交流部門
研究者データベース
研究者 学会発表
国際文理学部 環境科学科
前のページに戻る
岩﨑 慎平
准教授

岩﨑 慎平

イワサキ シンペイ

学会発表 - 2024年度

  • 王雪凡・岩﨑慎平 (2025) 事業者を対象とした生ごみコンポスト活動の教育効果に関する検証:天神ローカルフードサイクリングを事例に 2024年度日本環境教育学会九州・沖縄支部年次大会
  • Iwasaki, S. (2025) Crab bank initiatives in Japan and the Bay of Bengal region Crab Bank Regional Workshop, Chanthaburi
  • 岩﨑慎平・平瀬夏鈴 (2024) ゾウ害の有無と自然共生教育が子どものゾウ認知に与える影響の評価: インド・オディッサ州を事例に 第10回山岳科学学術集会・第29回「野生生物と社会」学会合同大会、静岡大学
  • Rahman, A., Kakhaikitthawat, T., Iwasaki, S., Nawawi, M. (2024) Sustainable crab bank development through community engagement and traditional management practices in Banda Aceh 10th Asian Wetland Symposium, Manila
  • Rashid, R.A.A., Mehammud, W.M.W., Iwasaki, S., Khakaikitthawat, T. (2024) Laying the foundation for a crab bank in Merbok, Kedah: insights from a pilot project 10th Asian Wetland Symposium, Manila
  • 岩﨑慎平 (2024) タイ・クラブバンク組織化の普及過程:適応循環モデルを用いた考察 地域漁業学会第65回大会、東京海洋大学
  • Iwasaki, S. (2024) Promoting grassroots-level wetland cooperation network in the Bay of Bengal region: A case of crab bank initiative 10th Asian Wetland Symposium, Manila
  • 岩﨑慎平・田原加奈恵 (2024) 化粧品ごみの分別状況に関する評価:福岡市を事例に 日本環境学会第50回研究発表会、三重大学

ページTOPへ