福岡県立福岡女専(現福岡女子大学)は、学問の道も社会の進出も女性に深く閉ざされていた1923年、大正デモクラシーの洗礼を受けた人々の熱意で、我が国初めての県立女子専門学校として開設されました。4年後、同窓会が筑紫海(つくしみ)会と称して誕生し、母校も筑紫海会も20世紀から21世紀へと共に生きぬき今日に至ります。
創立の志をつないで 誇り得る伝統から新しい創造へ 筑紫の海からひろびろとした世界へ
- 2020.12.24
令和2年度筑紫海総会書面議決の結果について
- 2020.08.14
支援活動終了
- 2020.08.14
留学生なでしこ寮生支援活動の終了について
- 2020.07.18
再「福岡女子大学生支援ご協力のお願い」
- 2020.07.18
お詫びと訂正