福岡女子大学
福岡女子大学 地域連携センター
地域連携センター 女性生涯学習研究部門 研究支援部門 地域交流部門
研究者データベース
研究者 主要研究業績
国際文理学部 国際教養学科
前のページに戻る
准教授

岩下 真澄

イワシタ マスミ

主要研究業績 - 2016年度以前

  • 桑戸孝子・岩下真澄・夛田美有紀・松本一見(2016) 日本語教育におけるゲームの使用についてー学習者と教師を対象とした質問紙調査からー 長崎総合科学大学紀要、55(2)、104-112、長崎総合科学大学
  • 冨永祐子・岩下真澄(2014) 新聞を用いた主体的な日本語学習の試みー夏期短期研修クラスにおける実践報告ー 活水日文、56、52-66、活水学院現代日本文化学会
  • 岩下真澄(2014) 日本語文章のリスニング読みにおける学習者の選択的注意ー中国人日本語学習者を対象とした聴覚・視覚同時呈示による検討ー 活水日文、55、137-150、活水学院現代日本文化学会
  • 岩下真澄(2013) ピア・リーディング活動による読解授業の試みー宮沢賢治「注文の多い料理店」を用いてー 活水論文集、56、48-68、活水女子大学現代日本文化学科
  • 岩下真澄(2012) 初級日本語教科書におけるアクセント・イントネーションの扱いー1990年代後半から2000年初頭の教科書を中心にー 活水日文、53、左1-左15、活水学院現代日本文化学会
  • 岩下真澄(2012) 教示の違いがシャドーイングの遂行成績に及ぼす影響ー中国語を母語とする上級日本語学習者を対象としてー 活水論文集、55、43-66、活水女子大学現代日本文化学科
  • 岩下真澄(2012) テキストの視覚呈示がシャドーイングの遂行成績に及ぼす影響ー中国語を母語とする日本語学習者を対象としてー 広島大学大学院教育学研究科 博士学位論文
  • 岩下真澄・松見法男(2011) 日本語文章の視覚呈示がシャドーイングの遂行成績に及ぼす影響 日本総合学術学会誌、10、39-46、日本総合学術学会
  • 岩下真澄(2010) 日本語文の視覚呈示がシャドーイングの遂行成績に及ぼす影響 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部、59、219-227、広島大学
  • 高橋恵利子・福田規子・岩下真澄・迫田久美子(2010) 上級レベル学習者に対するシャドーイングの研究ー学習者の気づきと教師の支援ー 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部、59、299-308、広島大学
  • 岩下真澄(2008) 日本語学習者におけるシャドーイング訓練の有効性ー1ヶ月間の縦断的調査による検討ー 広島大学大学院教育学研究科紀要第二部、57、219-228、広島大学

ページTOPへ