准教授
南里 明子
ナンリ アキコ
学会発表 - 2022年度
-
三宅遥、藤原綾、樫野いく子、南里明子、山本尚平、福永亜美、井上陽介、溝上哲也 (2022)
食事の質を評価する簡便な指標の開発及び高血圧症との関連:J-ECOHスタディ
第33回日本疫学会学術総会、浜松(ハイブリッド形式)
-
南里明子、藤原綾、三宅遥、樫野いく子、溝上哲也 (2022)
簡易食物摂取頻度調査票の開発とその再現性および妥当性:J-ECOHスタディ
第33回日本疫学会学術総会、浜松(ハイブリッド形式)
-
Sakanari M, Ohta M, Nagano M, Umeki Y, Nanri A (2022)
Antioxidant vitamin intake and LOX-index among a Japanese working population
第22回国際栄養学会議、東京
-
Irie S, Nanri A, Kochi T, Eguchi M, Kabe I, Mizoue T (2022)
Meat cooking methods and impaired glucose metabolism among Japanese
第22回国際栄養学会議、東京
-
Nanri A, Yoshimaru N, Eguchi M, Kochi T, Kabe I, Mizoue T (2022)
Eating behaviors and depressive symptoms among Japanese workers
第22回国際栄養学会議、東京
-
土岐田小百合、太田雅規、南里明子、梅木陽子 (2022)
インターナショナルスクール保育園の幼児における海外滞在経験と食習慣、食嗜好との関連
第69回日本栄養改善学会学術総会、岡山(ハイブリッド形式)
-
田所加奈、南里明子、長野真弓、梅木陽子、太田雅規 (2022)
勤労者を対象とした亜鉛摂取量と朝食摂取状況との関連
第69回日本栄養改善学会学術総会、岡山(ハイブリッド形式)
-
坂成美来、太田雅規、長野真弓、梅木陽子、南里明子 (2022)
野菜および果物の摂取とLOX-indexとの関連について
第69回日本栄養改善学会学術総会、岡山(ハイブリッド形式)
-
塩川裕子、南里明子、幸地勇、江口将史、加部勇、溝上哲也 (2022)
日本食と抑うつ症状との関連
第69回日本栄養改善学会学術総会、岡山(ハイブリッド形式)
-
入江咲帆、南里明子、幸地勇、江口将史、加部勇、溝上哲也 (2022)
日本人における肉類の摂取と糖代謝異常との関連
第69回日本栄養改善学会学術総会、岡山(ハイブリッド形式)
-
南里明子、劉天鴿、江口将史、幸地勇、加部勇、溝上哲也 (2022)
食行動と肥満および糖尿病との関連:古河健康栄養調査
第69回日本栄養改善学会学術総会、岡山(ハイブリッド形式)
ページTOPへ
|