NEWS&TOPICS

お知らせ

【受講生の声】実際に講座で学んだ受講生の声を紹介します(第一回:青才和美さん、花田久子さん)

2016.02.08

実際に講座で学ぶ受講生の声を紹介します

「なにを言っても受け止めてくれる雰囲気の中で、対話から様々なことを学びました」

第1回: 青才和美さん 花田久子さん

 
(左:青才和美さん 右:花田久子さん)

福岡女子大学 社会人学び直し大学院プログラム「イノベーション創出力を持った女性リーダー育成プログラム」で実際に学ぶ受講生の方から、講座に通うきっかけや、講座で得たものなどをお聞きしました。

今回は、モジュール3「イノベーションを実践する」で、「食品ロス」「高齢者の社会参加」をテーマに同じチームで活動している青才和美さん、花田久子さんをご紹介します。


■講座を受講しようと思ったきっかけは?

青才さん:ずっと何か勉強したいとは思っていたんですが、これ!と決めたものはなくて・・・。そんなときに母校である福岡女子大学の入学式に卒業生代表として参列し、今の学生たちの真摯な学びの様子や学長からの力強いメッセージを聞いて、ますます学びたいと思うようになりました。
女子大のセミナーでこの講座のパンフレットをもらって受講を考えるようになりました。

花田さん:私は退職が決まっていて、退職後どうしようかな?と考えていたときにキックオフシンポジウムに参加したんです。
シンポジウムでの話を聞いて、おもしろそう!行きたい!と思いました。



■実際に受講してみて、最初の印象は?

青才さん:パンフレットの内容だけではどんなことを学ぶのかわからず、事務局に相談し、「やる気があれば大丈夫!」を頼りに受講を始めました。実際に通い始めたら、前向きな女性たちがたくさんいて、発言やコメントもすばらしく、それが刺激になりました。

花田さん:最初はチームの中でどう振舞っていいのか迷っていましたが、それまでの友人たちとの関わり方とは違っていて、みんながどんどんリーダーシップをとっていく様子を見ていて、自分もがんばろう、と思いました。ある場面ではリーダーになったり、ある場面では別の人がリーダーになったり、自然とチームの中で役割ができていくのもおもしろかったです。


(実際の授業での様子)


■講座の中で印象的だったことは?

青才さん:最初はカタカナが多くて難しいなぁ、と思っていましたが、教室の中では何を言ってもよいという雰囲気がありました。些細なことでも質問できるし、どんなことを言っても受け止めてくれる。スピード感もあってついていくのは大変でしたが、今、モジュール3でプロジェクトを動かしてみて、以前のテキスト見ると「あぁ!そういうことだったんだ!」と腑に落ちることがたくさんありました。

花田さん:授業以外でもリサーチやミーティングなどもあり、参加できないこともありましたが、やれる人がやろう、という「お互い様」の意識でみんなが協力していけたのがよかったです。
こうやってコミュニケーションをとっていけば気持ちよく進められるんだ!違う目線でのコミュニケーション力が身についた感じがします。もっと早く知っていれば(笑)


 

■仕事と家庭と、いくつもの”顔””役割”を持つ中での学びは大変ではなかったですか?

青才さん:実は、子どもが受験生なので、学んでいることは違っても同じ時期に一緒に勉強できたというのは環境的にとてもよかったです。
ただ、何を勉強しているの?と聞かれて、一言で答えられないのが悩みで・・・。仕事とは関係ないことで一生懸命考え、語って、その中でいろいろと気づくことができたり、仕組みを考える経験は本当に貴重でした。

花田さん:小学生の子ども二人と一緒に女子大まで通い、子ども二人は女子大で実施している学童保育で一日学んで遊んで、私は授業を受けていました。女子大の学生と一緒にすごろくを作ったり、ゲームを作ったりいろんな遊びを覚えていて、子どもたちにとっても、違う環境に連れ出してよかったんじゃないかな?と思います。
 


(実際の授業での様子)

■受講して、ご自身の中で変化ってありましたか?

青才さん:長く同じ仕事をしてきたので、少し難しいことにチャレンジして活性化させたいという思いはずっと持っていました。
ファシリテーションの授業で習ったことを取り入れて話してみたりと実践もしていますが、何よりも考え方が自由になったと思います。大きく俯瞰して物事を見られるようになったので、いい意味でラクになりました。

花田さん:やっぱりコミュニケーション力と、チームの中でどういう役割を果たすのかを考えて行動するようになったことです。最初は、リーダー的役割の人についていく感じでしたが、周りの人を見ながら自分もリーダーシップを発揮していこうと思って動いたのは自信につながりました。


***********************

最初は不安もたくさんあったとおっしゃるお二人ですが、あっという間に1年が過ぎてしまったそうです。
今、取り組んでいるプロジェクトでは、地域の公民館を借りてイベントを実施したりと、着実に学んだことを実践されているお二人。
資格取得や点数で判断できるような学びの結果ではありませんが、「見えない学び」がたくさんあったとおっしゃっています。
修了後も、職場や地域で引き続き活躍されることを期待しています!


++++++++++++++++++

来年度の講座の出願受付は2月29日(月)から始まります。
講座の詳しい内容などは「プログラム概要」をご覧ください。
http://www.fwu.ac.jp/manabi/course/

個別のご相談にも応じます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

<お問い合わせ>
福岡女子大学 地域連携センター 女性学び直し担当
manabi@fwu.ac.jp

<お問い合わせ>
福岡女子大学 地域連携センター 女性学び直し担当
manabi-info@fwu.ac.jp 092-692-3198

MENU

ページトップへ