福岡女子大学
福岡女子大学 地域連携センター
地域連携センター 女性生涯学習研究部門 研究支援部門 地域交流部門
研究者データベース
英語版へ
研究者詳細情報
国際文理学部 環境科学科
研究者一覧へ戻る
馬 昌珍
教授

馬 昌珍

マー チャンジン

略歴

韓国 光州生まれ

1996年 学士(環境学)、韓国
1998年 修士(大気工学)、韓国
2001年 博士(エネルギー環境学)、京都大学
2001年 JSPS特別研究員、京都大学
2003年 研究員、京都大学
2005年 福岡女子大学 人間環境学部 環境理学科 助教授
2011年 福岡女子大学 国際文理学部 環境科学科 准教授
2016年 福岡女子大学 国際文理学部 環境科学科 教授

取得学位

博士(エネルギー環境学)

研究テーマ

(1) PM2.5、黄砂、酸性雨など地域・東アジアの大気環境に関する研究
(2) 環境測定装置の開発
(3) エネルギー環境教育教具の開発とその活用性の評価

研究概要

 私たち人間の活動は、環境に負荷を与え続け、地球環境破壊・自然環境汚染・廃棄物問題を世界中にもたらす結果を生み出して来た。そこで本研究室では、身近な生活環境から地域・地球環境までを視野に入れ様々な大気環境問題に対して研究を行っている。
 現在、様々な環境問題が深刻化する中、子ども達は地球規模の環境問題を自らの問題と感じる機会は少ない。そこで本研究室では、地球温暖化や酸性雨などの地球規模の環境問題について簡単なモデル実験を通じて原理やメカニズムなどを理解すると共に、環境問題を子どもたちが少しでも身近に感じ自分達の問題と考え、実際に行動につなげられるようになるような環境教育教具を開発している。

(1) PM2.5等の地域・地球規模の大気環境問題に関する研究
(2) 酸性雨・黄砂などの東アジアにおける越境環境問題に関する研究
(3) 大気汚染物質測定装置の開発及び応用
(4) エネルギー環境教育教具の開発とその活用性の評価

主要研究業績等

  • Ma C.-J. et al., (12 authors), pp. 1-381.(2024) Air Pollution Management/Air Pollution Management Publisher: Hyangmun Co., Jan. 3 2024,987-89-7187-275-8-93530
  • Ma C.-J., Kang G.U.(2023) A Study on the Air Pollution Status and Health Effects in Tokyo Journal of Korean Society for Atmospheric Environment Vol. 39, No. 4 pp. 469-477
  • Ma C.-J., Kang G.-U.(2022) Particulate Matter in the Korea Train eXpress (KTX) Cabin and its Exposure/Particulate Matter in the Korea Train eXpress (KTX) Cabin and its Exposure Asian Association for Atmospheric Environment, 16-3
  • Ma C.-J., Kang G.-U.(2022) Chemical Properties of Atmospheric Particles Collected around a Municipal Waste Incinerator
  • Ma C.-J., Kang G.U. (2022) Effect of the Eruption of Nishinoshima Volcano in the Summer of 2020 on Air Quality in Fukuoka and Busan Asian Journal of Atmospheric Environment Vol. 16, No. 1, 2021120, March 2022, doi: https://doi.org/10.5572/ajae.2021.
  • Ma C.-J., Kang G.U.(2021) A case study on the chemical compositions and health risk of PM2.5 Toxicology and Environmental Health Science, Vol.13 (3) 269 - 277
  • Ma C.-J.(2021) Short-term Air Quality Improvement in Three Asian Cities During the COVID-19 Pandemic and the Reduction of Potential Health Risk Aerosol Research 36(2) 115-121
  • 馬 昌珍(2021) 新型コロナウイルスが より多くの人の命を救う?/Will COVID-19 Save More People's Life? クリーンテクノロジー, Vol.31 (1) 1-5
  • Ma C.-J., Kang G.U. (2020) Visibility Degradation and Its Contributors at An Urban Site in Korea Asian Journal of Atmospheric Environment 14 (3) 230-237
  • Ma C.-J., Kang G.U. (2020) Air Quality Variation in Daegu, Korea During the Outbreak of COVID-19 and its Health Risk Assessment Asian Journal of Atmospheric Environment 14 (3) 215-222
  • Ma C.-J., Kang G.U. (2020) Air Quality Variation in Wuhan, Daegu, and Tokyo during the Explosive Outbreak of COVID-19 and Its Health Effects Int. J. Environ. Res. Public Health 2020, 17, 4119
  • Ma C.-J., Kang G.U. (2020) In-car and Near-road Exposure to PM2.5 and BC Asian Journal of Atmospheric Environment 14 (2), 146-154
  • Ma C.-J., Kang G.U., Hamada M.(2019) Behavior and Exposure of Chalk Dust During Classroom Teaching Asian J. of Atmos. Env.
  • Ma et al.(2019) Rainfall InTech, ISBN number: Print: 978-1-78984-734-5
  • Ma C.-J., Kang G.U.(2019) Chemical property of the fly ash collected at an incinerator and its effects on near ambient particles Asian Journal of Atmospheric Environment 13(2), 136-143.
  • Ma C.-J.(2019) Experimental Verification of the Particle Blocking Feature of Nasal Hair Asian Journal of Atmospheric Environment 13(2), 99-105
  • Ma C.-J., Kang G.U.(2018) Simple Forecasting of Surface Ozone through a Statistical Approach Journal of Environmental Health Society 44(6), 539-547
  • Ma C.-J., G.J. Oh, G.U. Kang, J.M. Lee, D.U. Lee, H.S. Nam, S.Y. Ryu, Y.H. Lee(2018) Differences in agricultural activities related to incidence of scrub typhus between Korea and Japan Korean Society of Epidemiology 39, Article ID: e2017051, 1-8
  • Ma C.-J., Kang G.U., Sakai T.(2017) Chemical Properties of Indoor Individual Particles Collected at the Daily Behavior Spaces of a Factory Worker
  • Ma C.-J., Lim C.S., Sakai T.(2017) Preliminary Study on the Elemental Quantification of in Ambient Liquid Samples of Microliter Volume Using the In-air Micro-PIXE Technique

学会発表

  • Kang G.-U., Ma C.-J., Yun H.-Y.(2022) Analysis of odor characteristics in Iksan using the smart-phone application based on direct olfactory method. Korean Odor Conference, Nov. 7-8, Suncheon, Korea. pp.90. Korean Odor Conference, Suncheon, Korea. pp.90.
  • (2021) Behavior and Exposure of Chalk Dust During Classroom Teaching The 38th Symposium on Aerosol Science and Technology, Online, pp.5-6
  • (2020) Air Quality Variation with the Trend of COVID-19 in Tokyo, Japan The 37th Symposium on Aerosol Science and Technology, Online, pp.2-3
  • (2018) Analysis of odor source in Iksan using smartphone application based on direct olfactory method. Korean Odor Conference, Nov. 8-9, Daejeon, Korea. pp.89.
  • (2018) Chemical Properties of PM2.5 Collected at Two Western Cities of Korea and Japan, Korean Society for Atmospheric Environment, 25-26 Oct., Jeju, Korea, pp. 82
  • Mariko Yamamoto, Ma C.-J.(2017) Quantification of Water Soluble Organic Acids in the Highly Time-resolved Ambient Particle Using Capillary Electrophoresis Method Korean Society for Atmospheric Environment, DaeGu, Korea
  • Renqiu Cao, Ma C.-J.(2017) High Atmospheric Loading for SO2 and Sulfate Observed in the Kanto area, Japan During the Miyakejima Volcanic Eruption Korean Society for Atmospheric Environment, DaeGu, Korea
  • (2017) Energy use, air pollution, it effects and our actions

関連専門分野

大気化学
環境化学
分析化学
環境教育学

所属学会

日本エアロゾル学会
日本大気環境学会
韓国大気環境学会
アメリカエアロゾル学会

外部資金の獲得状況

1997-1998年, 韓国環境府研究費, 研究協力者,「東北アジアにおける大気汚染の長距離輸送と環境保全(2),(3)」
1997-1998年, 韓国環境府研究費, 研究協力者,「都市地域における光化学反応と2次汚染物質の生成(1),(2)」
1997-1998年, 韓国東豆川市研究費, 研究分担者,「宅地開発事業環境影響評価」
平成10-11年度, 科研費, 基盤研究(B), 研究協力者,「エアロゾル粒子の大気環境影響」
平成10-12年度, 科研費, 研究協力者,「環境負荷低減を目的とした新しい自律分散型都市エネルギーシステム」
平成11-13年度, 科研費, 基盤研究(B), 研究協力者,「エアロゾル粒子の性状と地球温暖化/冷却化への影響」
平成13-15年度, 日本学術振興会特別研究員研究費,「大気エアロゾル粒子と酸性雨に関する研究」
平成14-17年度, 科研費, 特定領域研究(A), 研究分担者,「東アジアにおけるエアロゾルの大気環境インパクト」
平成20-22年度, 科研費,基盤研究(B),研究協力者,「中国北部の砂塵を含む大気汚染物質とその個人暴露の量的・質的差に関する調査研究」
平成21-24年度, 九州大学グローバルCOEプログラム,研究協力者, 「新炭素資源学」
平成23-25年度, 科研費, 基盤研究(B), 研究分担者,「粒子状環境試料分析のための3次元全元素分析システムの開発」
平成26-27年度, 韓国保健福祉府研究費, 日本側研究代表者,「ツツガムシ病減少のための日韓予防形態比較研究」
平成29-30年度, 韓国Iksan市研究費, 研究分担者,「Iksan市焼却場の大気環境影響評価」
令和元年, 受託研究, 研究代表者, 西部ガス「PM2.5・ 黄砂・花粉の衣類への付着評価」

  • 受賞歴

    • 2023年12月 大韓民国政府  大韓民国 環境・エネルギー大賞 学術論文賞

    • 2023年10月 Asian Journal of Atmospheric Environment  論文賞

    • 2020年10月 Asian Association for Atmospheric Environment  APM MA Awards受賞

    • 2019年12月 Asian Association for Atmospheric Environment  Award of Best Reviewer

  • 担当講義科目

    学部

    担当科目 開講期 開講年度 内容
    環境物質論および実習Ⅰ 前期 2017年度
    大気環境科学 前期 2017年度
    環境分析化学実験 前期 2017年度
    環境物質論および実習Ⅱ 後期 2017年度
    環境分析化学 後期 2017年度
    環境科学概論 後期 2017年度
    環境科学演習 後期 2017年度
    環境機器分析学 後期 2017年度
    機器分析学実験 後期 2017年度
    卒業研究演習 通年 2017年度
    卒業論文 通年 2017年度

    大学院

    担当科目 開講期 開講年度 内容
    無機化学特論 前期 2017年度
    環境自然科学特別演習Ⅰ 後期 2017年度
    人間環境科学特殊演習 通年 2017年度

    活用可能な分野(社会への貢献等)

    ・地域における環境汚染の状況を調査 ・評価し、将来変化を予測しながら政策提言のための科学的根拠となるデータの提供など。
    ・地域の住民、特に地域の子どもたちの環境学教育の実践の場として活用可能。

    関連領域

    • 環境科学
    • 体験学習
    • 国際交流
     

    キーワード

    大気汚染, PM2.5, 地球環境, 黄砂, 酸性雨, エネルギー環境教育

    高校等への出前講義テーマ

    PM2.5って、いったい何のこと?その影響は?(講義と並行して測定を試演)
    地球温暖化及び酸性雨(講義と並行して簡単なモデル実験を行う)
    火力発電の仕組みと大気汚染(講義と並行して簡単なモデル実験を行う)
    黄砂など東アジアにおける大気環境問題
    エネルギーの使用と環境問題

    フォト研究紹介



    ページTOPへ