助手
丸石 優紀
マルイシ ユキ
略歴
2016年 中村学園大学栄養科学部栄養科学科卒業
2018年 中村学園大学大学院栄養科学研科博士前期課程終了修士(栄養科学)
2018年 福岡女子大学国際文理学部助手(現在に至る)
取得学位
修士(栄養科学)
研究テーマ
老化促進マウスにおけるDHA投与による平衡感覚の改善効果について
研究概要
高齢者の運動機能の低下は筋力の衰えだけでなく、運動を知覚する感覚系の衰えもその要因である。特に平衡感覚障害が高頻度に生じることが分かっており、高齢者の病因や死因の主たる原因になっていると報告されている。一方、ドコサヘキサエン酸(DHA)に富む魚油の摂取は心血管系疾患、がん、炎症の予防に有効であり、魚油の積極的な摂取は脳の発達、記憶学習能や視覚機能の脳機能の維持に重要な役割を担っていることが分かっている。しかし、DHA投与における運動機能の維持・改善や機序解明を目指した検討は少ない。
そこでDHA投与による加齢時の運動機能改善効果について、特に平衡感覚と脳幹における神経細胞の保護作用との関連性について老化促進モデルマウスを用いて検討している。
主要研究業績等
-
中村強、丸石優紀(2021)
DHA投与にて運動機能に改善が見られた/DHA administration has the effect of improving motor function
Agricultural biotechnology 5(6), 526-530, 2021-06
-
北古賀優紀,安藤優加,大和孝子(2018)
女子大学生におけるストレスと身体組成および食習慣との関連
中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要
学会発表
-
太田香穂、澤岻沙也加、宮野敬之、丸石優紀、小林弘司、石川洋哉(2022)
各種抗酸化物の併用によるハーブ精油の劣化抑制効果
令和4年度日本食品分析学会学術集会、オンライン開催
-
丸石優紀、白土遥菜、脇山元気、植木達朗、小林弘司、石川洋哉(2022)
濃口醤油の超高速GC分析結果と官能評価点数との相関
令和4年度日本食品分析学会学術集会、オンライン開催
-
元平侑那、立山優香、丸石優紀、小林弘司、石川洋哉(2022)
各種抗酸化物によるリノール酸由来成分の生成抑制効果
第59回化学関連支部合同九州大会、北九州国際会議場
-
山上楓花、高橋裕昭、丸石優紀、小林弘司、石川洋哉(2022)
赤シソの香り・色品質に及ぼす水耕栽培の影響
第59回化学関連支部合同九州大会、北九州国際会議場
-
清田芽衣、高橋裕昭、丸石優紀、小林弘司、石川洋哉(2022)
赤シソの有用成分及び抗酸化活性に及ぼす水耕栽培の影響
第59回化学関連支部合同九州大会、北九州国際会議場
-
太田香穂、澤岻沙也加、宮野敬之、丸石優紀、小林弘司、石川洋哉(2022)
各種抗酸化物による精油中香気成分の劣化抑制効果
第59回化学関連支部合同九州大会、北九州国際会議場
-
白土遥菜、丸石優紀、脇山元気、植木達朗、小林弘司、石川洋哉(2022)
醤油の香気分析結果と官能評価得点との相関
第59回化学関連支部合同九州大会、北九州国際会議場
-
丸石優紀、沈穎异、中村強(2019)
老化促進モデルマウス(SAMP8)を用いた自発運動あるいはDHA投与が運動機能へ及ぼす影響
第34回老化促進モデルマウス(SAM)学会学術大会、香川県社会福祉総合センター
-
丸石優紀、沈穎异、高橋美旺、中村強(2019)
DHA投与による老化促進モデルマウス(SAMP8)の運動機能への影響
第73回日本栄養・食糧学会大会、静岡県立大学
-
北古賀優紀、中村強、安藤優加、大和孝子(2018)
植物由来機能性成分投与によるラットの行動および脳内神経伝達物質に及ぼす影響
日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会、宮崎大学
-
安藤優加、北古賀優紀、大和孝子(2018)
ストレス負荷発達期マウスにおける食行動および自発運動量に及ぼすゼロカロリースポーツ飲料の影響
第72回日本栄養・食糧学会大会、岡山県立大学
-
北古賀優紀,安藤優加,大和孝子(2017)
ショウガの辛味成分6-ジンゲロールがストレス負荷ラットの自発運動量および不安行動に及ぼす影響
平成29年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部合同大会、長崎県立大学
-
安藤優加,北古賀優紀,大和孝子(2017)
紅茶およびショウガ紅茶摂取が若年女性冷え症者の生理機能に及ぼす影響
第64回日本栄養改善学会学術総会、アスティとくしま
-
北古賀優紀,安藤優加,大和孝子(2017)
わさびの辛味成分がストレス負荷ラットの行動に及ぼす影響
第64回日本栄養改善学会学術総会、アスティとくしま
-
大和孝子,安藤優加,北古賀優紀(2017)
中学生硬式野球選手の身体組成の変化に影響を及ぼす食因子の検討
日本スポーツ栄養学会第4回大会、大妻女子大学
-
安藤優加,北古賀優紀,大和孝子(2017)
ココア摂取が女子大学生の精神的ストレスに及ぼす影響
第71回日本栄養・食糧学会大会、沖縄コンベンションセンター
-
北古賀優紀,安藤優加,大和孝子(2017)
青年期女子大学生におけるストレスと食習慣との関連
第71回日本栄養・食糧学会大会、沖縄コンベンションセンター
-
北古賀優紀,安藤優加,大和孝子(2016)
体温および自律神経活動に及ぼす嗜好飲料の影響~若年女性冷え症者による検討~
第42回福岡県栄養改善学会、ナースプラザ福岡
-
安藤優加,北古賀優紀,大和孝子(2016)
マウスにおける幼若期ストレス負荷が食行動および自発運動量に及ぼす影響
第63回日本栄養改善学会学術総会、リンクステーションホール青森
-
北古賀優紀,安藤優加,大和孝子(2016)
青年期女子大学生におけるストレスと身体組成に関する実態調査
第63回日本栄養改善学会学術総会、リンクステーションホール青森
-
大和孝子,安藤優加,北古賀優紀(2016)
生活環境の変化が中学生野球競技者の食行動および身体組成に及ぼす影響
日本スポーツ栄養学会第3回大会、松山市総合コミュニティセンター
関連専門分野
栄養生理学 機能栄養科学
所属学会
日本栄養士会
日本栄養・食糧学会
日本栄養改善学会
外部資金の獲得状況
2020-2023年度 科学研究費助成事業 若手研究「老化促進マウスにおけるDHA投与による平衡感覚の改善効果について」
受賞歴
-
2019年07月 老化促進モデルマウス(SAM)学会 若手優秀演題賞
-
2016年05月 第42回福岡県栄養改善学会 奨励賞