![]() ![]() |
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
![]()
![]()
准教授
櫻木 理江サクラキ リエ略歴2008年 九州大学経済学部経済経営学科 卒業2010年 一橋大学大学院商学研究科 修士課程修了 2011年 G-COEプログラム「日本企業のイノベーションとマーケティング戦略」長期RA 2013年 一橋大学大学院商学研究科 博士課程修了 2013年 就実大学人文学部総合歴史学科 助教 2014年 就実大学経営学部経営学科 講師 研究テーマ(1)組織とマーケティング戦略 (2)インターンシップの教育効果とその要因研究概要(1)国内の化粧品業界を対象に,マーケティング戦略の中でも特に製品ラインマネジメントについて,外部環境の変化や競合企業の戦略等の外部要因だけではなく,組織内部の要因がどのような影響を与えているのかを研究している。(2)インターンシップがもたらす教育効果について,キャリア意識やレジリエンスを効果指標として統計的な分析を行っている。また,それらの変化にインターンシップのタスク特性やソーシャル・サポートがどのような影響を与えるのかを研究している。 学会発表関連専門分野経営学,商学外部資金の獲得状況1.若手研究(B)(代表)製品増殖の意思決定メカニズムとその成果.2015年度~2017年度.2.平成27年度就実共同教育研究プロジェクト(分担)岡山地域経済に貢献する企業人育成のための教育プログラム開発. 受賞歴活用可能な分野(社会への貢献等)マーケティング戦略遂行のための組織的課題、インターンシッププログラムの設計研究者としてのニーズ新製品開発におけるマーケティング活動、インターンシップの教育効果測定高校等への出前講義テーマなぜその製品を買ってしまうの?(マーケティング戦略入門) |
||||||
|