助手
山口 容子
ヤマグチ ヨウコ
略歴
1994年 九州大学理学部化学科卒業
1996年 九州大学大学院理学研究科修士課程修了(生物化学専攻)
1996年 福岡女子大学人間環境学部助手
取得学位
理学修士
研究テーマ
イオンチャンネルブロッカーの単離・精製
研究概要
生物毒由来のカルシウムチャネル阻害ペプチドの単離と精製、既に単離されているカリウムチャネル阻害ペプチドのアナローグの合成を行い、立体構造と活性の相関関係を研究している。
主要研究業績等
-
Katayama M., Sugawa-Katayama Y., Murakami M.,Yamaguchi Y.(2021)
Arsenic accumulation in various organs of rats fed pre-treated Akamoku (Sargassum horneri)
Trace Nutrients Research 38 : 66−70(2021)
-
Park BG, Peigneur S, Esaki N, Yamaguchi Y, Ryu JH, Tytgat J, Kim JI, Sato K.(2020)
Solution structure and functional analysis of HelaTx1: the first toxin member of the к-KTx5 subfamily.
BMB Rep. 2020 Mar 16. pii: 4803.
-
Masayuki Katayama, Yohko Sugawa-Katayama, Yoko yamaguchi, Kaori muraKami(2019)
Arsenic distribution in organs of rats fed brown algae, Akamoku (Sargassum horneri).
Trace Nutrients Research 36 : 54−57(2019)
-
Sasaki K1, Miyashita Y, Asai D, Funamoto D1, Sato K3, Yamaguchi Y, Mishima Y, Iino T, Takaishi S, Nagano J, Kishimura A, Mori T, Katayama Y.(2018)
A peptide inhibitor of antibody-dependent cell-mediated cytotoxicity against EGFR/folate receptor-α double positive cells.
Medchemcomm. 2018 Feb 26;9(5):783-788
-
Moreels L, Peigneur S, Yamaguchi Y, Vriens K, Waelkens E, Zhu S, Thevissen K7, Cammue BPA, Sato K, Tytgat J.(2017)
Expanding the pharmacological profile of κ-hefutoxin 1 and analogues: A focus on the inhibitory effect on the oncogenic channel Kv10.1.
Peptides. 2017 Dec;98:43-50
学会発表
-
Toshio Yoshimura, Yoko Yamaguchi(2024)
Recycling of Used Disposable Diapers: Recent Initiatives in Japan
JCREN 2025, Fukuoka (Hybrid)
-
Toshio Yoshimura, Yoko Yamaguchi(2024)
Recycling of Used Disposable Diapers: Recent Initiatives in Japan
ISF2024, Kyoto
-
金ソンウ, 山口容子, 吉村俊夫(2024)
デンプン系高吸水性樹脂の合成と性質
日本家政学会九州支部第68回大会, 鹿児島
-
Toshio Yoshimura, Yoko Yamaguchi(2024)
Recycling of Used Disposable Diapers: Recent Initiatives in Japan
2024 SFTI-Fukuoka International Conference
関連専門分野
生化学
所属学会
日本化学会
日本生化学会
日本ペプチド学会
日本農芸化学会
担当講義科目
学部
担当科目 |
開講期 |
開講年度 |
内容 |
地球環境科学実験 |
集中 |
2025年度 |
|
有機高分子化学実験 |
1Q |
2025年度 |
|
環境物質基礎実験 |
2Q |
2025年度 |
|
機器分析基礎実験 |
2Q |
2025年度 |
|
基礎化学実験 |
3Q |
2025年度 |
|
身の回りの科学実験 |
4Q |
2025年度 |
|
学部
担当科目 |
開講期 |
開講年度 |
内容 |
地球環境科学実験 |
集中 |
2024年度 |
|
有機高分子化学実験 |
1Q |
2024年度 |
|
機器分析基礎実験 |
2Q |
2024年度 |
|
基礎化学実験 |
3Q |
2024年度 |
|
環境物質基礎実験 |
4Q |
2024年度 |
|
身の回りの科学実験 |
4Q |
2024年度 |
|
学部
担当科目 |
開講期 |
開講年度 |
内容 |
地球環境科学実験 |
集中 |
2021年度 |
|
環境分析化学実験 |
1Q |
2021年度 |
|
有機化学実験 |
3Q |
2021年度 |
|
環境物質基礎実験 |
4Q |
2021年度 |
|
キーワード
イオンチャネルブロッカー
ページTOPへ
|