お役に立ちます 食事バランスガイド〜福岡女子大学栄養科学科

 福岡女子大栄養科学科では、早くから食育ボランティア学生ネットワーク(しょくぼネット)を立ち上げて活動し、また食育支援プロジェクトの取組みも進めています。
 しょくぼネットでは、保育園や小学校などに出かけて、食事バランスや食習慣の大切さをテーマにした食育劇、食育カルタ、おやこ料理教室の補助、大学の学生食堂のメニューの食事バランス表示など、多彩な活動をしています。

 「食と農の応援団劇場」1日目には、早渕研究室チームの永原真奈美 非常勤助手が 「『食事バランスガイド』で健やか食生活のすすめ」の講演をしました 。

 この日のブースでは、食事バランスのチェックと、食育カルタが行なわれ、賑わっていました。食事バランスチェックは、自分のお昼ごはんを選びとって、SV(※)をカウントして、改善を考えるもの。学生のアドバイスで、幼児とお母さんがいっしょに「野菜がないんじゃない」などと話しながら、何回も選び変えてバランスのよい食事にしていきます。

(※)SV:サービング数。「食事バランスガイド」で使われる単位で、一日にどのくらいの量の食事をとればよいかわかる

 食育カルタを1枚拾うごとに、その句をめぐって会話・小話が入ります。

たとえば「い いただきます。おいしく食べるおまじない」というカルタを使った場合
「いただきますって、言ってる?」「いる」「なんで、言うのかな?・・・
ありがとうという気持ちなんだよね。
料理してくれた人に、食べものを育ててくれた人に、それから野菜にも魚もいのちがあります。そのいのちにありがとう、いただきますって」
と語りかけ、カルタを楽しみながら、食の会話がはずみました。
  
http://nipponsyokuiku.net/fair/005/hokoku02.html より


アンケート結果はこちら