
担当講義(Lecture)
基礎化学T
(化学の基本的な概念と基礎知識を学習)
無機化学
(無機化学の理論を解説し、演習問題に取り組む)
無機化学実験
(環境汚染物質の中で主な無機成分の定性・定量分析)
分析化学実験
(分析化学の基礎となる原理の理解と実験)
物質科学演習T
(環境物質科学の内容の理解と英語での発表練習)
環境無機化学
(環境汚染物質に対して、排出源・化学反応などの解説)
無機化学特論
(無機化学理論を通じての大気環境問題の理解)
分子環境化学特別演習T
(有害な極微量汚染物質の生成・挙動の理解)

|