新着情報 NEWS & TOPICS
2019.10.04
「女性のためのウェルカムバック支援プログラム」第二部 ユニット1及びユニット2の授業が終了しました。
「女性のためのウェルカムバック支援プログラム」第二部
ユニット1及びユニット2の授業が終了しました。
【講 座 概 要】
第二部ユニット1
実施日時 9月13日(金)10:30~15:00
会 場 福岡女子大学 地域連携センター セミナー室2
講座詳細および担当講師
講座1 ボランチ人材になるために
田中 彩氏 (NPO法人ママワーク研究所 理事長)
講座2 自分の強み発見!強みを活かしたプロになる
森脇 淳子氏 (ウィズキャリア代表)
講座3 子育ても仕事も「私も」大切にするための工夫
中山 淳子氏 (NPO法人ママワーク研究所 理事)
授業の様子▼

第二部ユニット2
担当講師 西島 昇子氏 キャリアアドバイザー(育成・教育・接遇)
会 場 福岡女子大学 地域連携センター セミナー室2
実施日時&授業内容
Day1 9月17日(火)10:30~14:30
この瞬間からはじまる自分づくり
Day2 9月19日(木)10:30~14:30
周囲との信頼関係づくりを目指す
Day3 9月26日(木)10:30~14:30
汗を流してもアセってはいけない

----------------------------------------------------------------
10/8(火)福女大のドラフト会議の観覧者を募集しております。
興味がある方は下記のリングからお申込をお願い致します。
https://formcreator.jp/answer.php?key=aX2eUsrtKEnX4UbF%2BMjA1Q%3D%3D
<問合せ先>
福岡女子大学 地域連携センター
再就職支援事業担当
電話:092-692-3198
メール:manabi@fwu.ac.jp
前のページへ戻る
ユニット1及びユニット2の授業が終了しました。
【講 座 概 要】
第二部ユニット1
実施日時 9月13日(金)10:30~15:00
会 場 福岡女子大学 地域連携センター セミナー室2
講座詳細および担当講師
講座1 ボランチ人材になるために
田中 彩氏 (NPO法人ママワーク研究所 理事長)
講座2 自分の強み発見!強みを活かしたプロになる
森脇 淳子氏 (ウィズキャリア代表)
講座3 子育ても仕事も「私も」大切にするための工夫
中山 淳子氏 (NPO法人ママワーク研究所 理事)
授業の様子▼
第二部ユニット2
担当講師 西島 昇子氏 キャリアアドバイザー(育成・教育・接遇)
会 場 福岡女子大学 地域連携センター セミナー室2
実施日時&授業内容
Day1 9月17日(火)10:30~14:30
この瞬間からはじまる自分づくり
Day2 9月19日(木)10:30~14:30
周囲との信頼関係づくりを目指す
Day3 9月26日(木)10:30~14:30
汗を流してもアセってはいけない
----------------------------------------------------------------
10/8(火)福女大のドラフト会議の観覧者を募集しております。
興味がある方は下記のリングからお申込をお願い致します。
https://formcreator.jp/answer.php?key=aX2eUsrtKEnX4UbF%2BMjA1Q%3D%3D
<問合せ先>
福岡女子大学 地域連携センター
再就職支援事業担当
電話:092-692-3198
メール:manabi@fwu.ac.jp