Hayabuchi's Laboratory 2009MEMORY
|
|
4月 ★新年度スタート!! 今年度は4年生がHP制作を担当します。 |
|
|
|
★研究室おにぎりパーティー(4月14日) | |
★3年生体位計測(4月27日) | |
★新入生の身体計測(4月30日) | |
5月 | |
★「第19回西日本食品産業創造展’09」において、早渕先生が講演(5月20日) | |
詳しくはこちら!! | |
★第63回日本栄養・食糧学会大会 一般演題(5月20日〜22日 長崎) | |
公衆栄養: | |
食育・食文化−1 | |
![]() |
|
予備校寮生と短期大学生に対する 食事バランスガイドを活用した食育推進とその検証 |
|
その他−2 | |
![]() |
|
各種分析装置による体成分分析結果の比較 | |
★新入生栄養指導(5月25日〜6月3日) | |
食事記録・生活記録・身体計測・BDHQの結果をもとに1年生の栄養指導を行いました。 | |
![]() |
|
みんな自分の栄養状態が分かってくれたかな!?今後の食生活の参考にして下さい。 | |
★食育フェア開催(5月25日〜6月5日) | |
昨年に引き続き、今年も福岡女子大学の食堂において食育フェアを行いました。今年も昨年と同様、メニューの栄養コマ表示や 食事バランスガイドの掲示、食事バランスチェック体験とミニ栄養相談を行いました。 |
|
|
|
6月 | |
★日本食育学会 第3回学術大会(6月6日 東京) | |
8月 | |
★オープンキャンパス(8月6日) | |
9月 | |
★第56回日本栄養改善学会 学術総会(9月2日〜4日 札幌) | |
公衆栄養:栄養教育・食育(食事バランスガイド) | |
|
![]() |
百貨店やスーパーにおける食事バランス ガイドを活用した食育推進とその検証 |
食事バランスガイドを活用した 食育講座の効果とその検証 |
![]() |
|
予備校寮生に対する食事バランスガイドを 活用した食育推進とその検証 |
|
10月 | |
★朝ごはんコンクール審査開始 | |
昨年度に引き続き、今年は新メンバーを加えて朝ごはんコンクールの審査を行いました。 | |
★千早並木広場フェスタに参加(10月24日・25日) | |
食事バランスガイドのパネル展示を行うとともに、キッチンカーでの食事バランスガイドミニ講座、食育カルタを実施しました。 | |
![]() |
|
12月 | |
★研究室忘年会(12月3日) in サンパレスホテル | |
今年はホテルのレストランで忘年会をしました。 たくさんのお料理があり、どのお料理もとてもおいしかったです☆早渕先生ありがとうございました!! |
|
★卒業研究発表会(12月19日) 今年は例年より1ヶ月早く、卒業研究発表会が行われました。 とても緊張しましたが、3人とも無事発表を終えました!! |
|
2月 | |
★修士論文発表会(2月19日) | |
2年間の集大成、4人の先輩方とも無事発表を終えました!! | |
|
|
修論発表が終わって、研究室でお疲れ様会をしました。 | |
|