福岡女子大学ソーシャルメディアポリシー
福岡女子大学では、ソーシャルメディアの積極的な活用によるコミュニケーション活動を最大限尊重しています。
※ソーシャルメディア…インターネットにおいてウェブ技術を利用して、個人の発信をもとに不特定多数のユーザーがコミュニケーションを行うことが可能なSNS(X(旧twitter)、Facebook、Instagram、LINE など)をいいます。
- ソーシャルメディアにおいて福岡女子大学関係者(教職員・学生など)が個人の責任において発信した情報のすべてが、必ずしも本学の公式見解を示すものではありません。正式な発表に関しては福岡女子大学ホームページを通じて情報発信しています。
- 本学関係者が個人の責任において行うソーシャルメディアにおけるコミュニケーション活動についての意見等は、発信者自身にお寄せください。ただし、個人の責任において行うコミュニケーション活動であっても、重大な法令違反などがある場合は、大学として適切に対応致します。