



1 本を買う!
| 大学生協 | ネットで注文すれば、本も早く到着します。受け取りは大学生協で。和書・洋書あり。 |
| Amazon | Amazon.jp| Amazon.com | Amazon.co.uk | Amazon.de | Amazon.fr | Amazon.ca があります。jpは日本版ですが、洋書も注文できます。comはアメリカ版で、古本なども充実しています。ukはイギリス版、deはドイツ版、frはフランス版、caはカナダ版です。 |
| 紀伊国屋書店 | ネットショッピングはもちろん、店頭在庫も確認できます。店頭在庫は書店一覧から。買いに行く前に確認を! |
| 丸善 | 会員になるとネットショッピングができます。新刊の検索にも。 |
| 日本の古本屋さん | 日本の古本屋さん たくさんの古本屋さんが参加しているデータベースから、最も安い古本を探すことができます。 |
| 幻邑堂 | 福岡の古本屋さんです。ネットで在庫も確認できます。 |
| Easy Seek | 学術書からまんがまでいろいろあります。 |
| IBS | Internet Bookshop Italiaです。イタリア語の本が買えます。送料がちょっとかかるけど、1週間くらいで届きます。 |
| BOL | オランダ語書籍の購入ならこちらから。 |
2 世界の図書館
| イタリア国立図書館 | フィレンツェの国立図書館にリンクしています。所蔵図書の多くはオンライン検索が可能です。イタリア各地の図書館が所蔵している図書の検索もできます。 |
| オランダ国立図書館 | オランダ国立図書館の英語のページにリンクしています。 |
| ドイツ国会図書館 | ドイツの3つの図書館にリンクしています。どの図書館に着いてもオンライン検索ができます。 |
| フランス国立図書館 | 所蔵図書の一部をオンライン検索することができます(BN-OPALE PLUS)。 |
3 国別情報
| ・イタリア関係 | イタリア政府観光局 |
| All Around Italy イタリアについてのサイトです。なかなか充実してます。 | |
| イタリア文化会館(東京) イベント情報や留学の手続きなどが載っています。図書室もあります。 | |
| やそだ[EU&イタリア]総研 EU統合と現代イタリア政治を研究している八十田先生の仮想研究所です。勉強になります_(._.)_。 | |
| ・オランダ関係 | オランダ政府観光局 |
| オランダ行政関連HP オランダの行政に関する情報は、ほとんどここから調べることが可能です。ただしオランダ語のみです。 | |
| オランダ王室 日本の皇室とも結びつきが深いオランダ王室のホームページです。 | |
| コンセルトヘボウ・オーケストラ アムステルダムに本拠地を置く世界を代表するオーケストラのひとつです。 | |
| ・ドイツ関係 | ドイツ観光局 |
| ドイツ事情 | |
| 東京ドイツ文化センター ドイツ語に関心がある方はどうぞ。情報センターもあります。 | |
| ドイツ・コム ドイツについて調べるならここから。 | |
| ドイツの環境情報のページ | |
| 明治大学独文学専攻 日本におけるドイツ文学関連機関が紹介されています。 | |
| ・フランス関係 |
インターネットからのフランス研究 名古屋大学言語文化部飯野先生によるインターネットの利用法やリンクが豊富なページです。 |
| 日仏会館(東京) 様々な催し物などの情報があります。図書館もあります。 | |
| ・中国関係 | 中国政府観光局 |
4 分野別情報
| 歴史系 | 九州大学西洋史学研究室 さまざまな研究会や学会の案内を見ることができます。 |
| スペイン史学会 スペイン史関係の文献目録が充実しています。 | |
| オランダ史研究会 日本で唯一のオランダ研究者を主体とするHPです。 | |
| ONLINE CATASTO of 1427 1427年のフィレンツェのカタスト(税)記録を検索することができます。1282‐1532年までのフィレンツェの公職の記録も同じサイトにあります(Online Tratte of Office Holders 1282-1532)。 | |
| EDIT16 16世紀にイタリアで出版された本やその作者、出版社について知ることができるとても便利なデータベースです。 | |
| 哲学・思想系 | フィチーノ研究の新ラウンジ ルネサンスの哲学者マルシリオ・フィチーノ研究を紹介しています。 |
| 教育学系 | 教育研究文献データベース(岐阜大学教育学部附属カリキュラム開発研究センター) |
| 文部科学省・情報検索 | |
| 芸術系 | Artcyclopedia 芸術家や美術館についてのデータベースを検索することができます。英語のページです。 |
| 政治 | 電子政府の総合窓口 |
| ジェンダー | |
| 国際関係 | JICA国際協力機構 |
| UNHCR「国連難民高等弁務官事務所」 | |
| ユネスコ | |
| その他 | 京都大学図書館貴重資料画像 古地図コレクションや維新資料、絵巻物・奈良絵本やヨーロッパの博物誌、フランスの地誌・建築など様々な貴重な画像を見ることができます。 |
もどる人はこちらから!