環境理学科における学習の流れ

学習の流れ

環境理学科専門教育科目

人間環境学部共通専門科目・学部共通基礎教育科目

基礎化学 I 基礎化学 II 基礎化学 III
基礎化学実験 基礎生物学 基礎生物学実験
基礎物理学 基礎物理学実験 基礎数学
応用統計学    

学科必修科目

分子生物学 細胞生物学 神経科学
環境生理学 遺伝学 I 無機化学
有機化学 生化学 I 物理化学 I
分析化学 力学 解析 I
線形代数 I プログラミング I プログラミング I 演習
科学英語 環境理学演習 卒業研究

生命科学履修コース・必修科目

分子生物学実験 生体高分子機能学 生体高分子機能学実験
生命科学演習 I 発生生物学 発生生物学実験
細胞生物学実験 生命科学演習 II 神経科学実験
人体生理学 人体生理学実験 生命科学演習 III
環境生理学実験 代謝生理学 代謝生理学実験
生命科学演習 IV 環境生物学 環境野外実習

生命科学履修コース・選択科目 I

動物の形態と機能 植物の形態と機能 環境植物学
環境動物学 微生物学 遺伝学 II
系統進化学 自然人類学  

生命科学履修コース・選択科目 II

物質科学履修コースの必修科目より選択

物質科学履修コース・必修科目

環境無機化学 無機化学実験 環境有機化学
有機化学実験 物理化学 II 物理化学実験
物質科学実験 生化学実験 物質科学演習 I
物質科学演習 II 環境分析化学 分析化学実験
高分子化学 I    

物質科学履修コース・選択科目 I

高分子化学 II 環境化学 I 環境化学 II
構造化学 I 構造化学 II 機器分析
生化学 II    

物質科学履修コース・選択科目 II

生命科学履修コースの必修科目より選択

選択科目 III (共通)

物理学 I・II 物理学実験 環境物理学
物理学演習 力学演習 統計力学
解析 II 線形代数 II 統計学
プログラミング II 情報科学概論 環境モデル論

自由科目 (共通)

地学 地学実験