| 
        
        
          
            |  |  | 
              
                
                  | 
                    令和2年度学術研究助成金の交付者を決定しました。
                    【公募枠研究助成】2件の申請がありましたが、審査選考の結果、今回は採択に至りませんでした。
 【推薦枠研究助成】本学大学院修士・博士前期課程2年次の学生について、各コース・各領域から推薦があり、審査の結果、下記6名の学生に交付することとなりましたので、ここに報告いたします。
 ( 人間環境科学研究科人間環境科学専攻博士前期 環境マネジメント領域は対象者ありませんでした>
                   
 
                    
                    
                      友松 香菜(福岡女子大学大学院 人文社会科学研究科 言語文化専攻博士前期課程 日本言語文化コース)「JSL生徒のための文章読解力向上-説明的文章を読む際のストラテジー-」
 
                      泉 百合子(福岡女子大学大学院 人文社会科学研究科 言語文化専攻博士前期課程 英語圏言語文化コース)「「少年キム」のキムに潜む闇」
 
                      黄 晶晶(福岡女子大学大学院 人文社会科学研究科 社会科学専攻博士前期課程 国際産業社会コース)「日中における次世代自動車産業の発展-トヨタと上海汽車についての考察-」
 
                      傅 倩(福岡女子大学大学院 人文社会科学研究科 社会科学専攻博士前期課程 国際関係コース)「新疆における少数民族・双語教育の現状と課題-ウイグル族の言語と宗教を核とした民族伝統文化継承-」
 
                      宮本 紗由里(福岡女子大学大学院 人間環境科学研究科 人間環境科学専攻 環境自然科学領域)「吸着相図による固体吸着剤の吸着特性の解明」
 
                      宮崎 真緒(福岡女子大学大学院 人間環境科学研究科 人間環境科学専攻 栄養健康科学領域)「におい嗅ぎGCMSシステム及び高速GC型電子嗅覚システムを用いた、食品成分の香り・におい劣化挙動の解析と各種抗酸化物の相乗効果を活用したその制御に関する研究」
 |  |  |